出産祝いを贈るとき、金額はいくらくらいなのか、自分と相手との関係の深さや、年齢によっても相場には違いがあるようです。相手とどんな関係にあるのか、それぞれの出産祝いの金額相場についてまとめました。
出産祝いの金額相場
友人 | 3千円~5千円 |
---|---|
職場 | 5千円~1万円 |
親戚・いとこ | 5千円~1万円 |
兄弟 | 1万円~3万円 |
親 | 3万円~10万円 |
孫 | 3万円~10万円 |
二人目の出産祝いでも、一人目のときと同じ金額を贈るという方が多いです。
出産祝いを友達に贈るときの金額の目安
友達に出産祝いを贈るとき、一般的な金額の相場は、3千円~5千円が目安ですが、出産祝いをもらったことのあるママ達の中には、3千円ほどの出産祝いをもらったとき、お返しの金額に悩んでしまう、という意見がありました。
もし、出産祝いを3千円ほど友達に渡すなら、プレゼントとして贈ったほうが、相手は気を使うことがないでしょうから、安心して受け取れます。
二人目の出産祝いも一人目と金額の相場は同じようです。二人目の出産祝いでは、ベビー用品などはあるでしょうから、商品券などを選ぶ人も多いようですね。
出産祝いにベビー服をもらったことのあるママの意見の中には、二人目はどうしてもおさがりになるので、ベビー服をもらって嬉しかったという声もありました。
出産祝いを上司・同僚(職場)に贈るときの金額の目安
上司や同僚など会社の方が出産したとき、お祝いはまとめて贈ることが多く、金額は全体で5千円~1万円が目安です。会社によっては、上司が多めにお祝いを出すところもあるので、確認しましょう。
職場の方に贈る出産祝いでは、ベビー用品や育児グッズなどを選ぶことが多いようですね。
また、二人目も金額の相場は同じです。二人目のときは、商品券やギフト券にちょっとしたプレゼントを添えて出産祝いをおくるのもよいかもしれませんね。
出産祝いを親戚・いとこへ贈るときの金額の目安
親戚やいとこに贈る出産祝いは、5千円~1万円が相場といわれています。親しい関係だから、必要な物を直接聞いて、お祝いとして贈るという意見もありました。
おもちゃやベビー服などを出産祝いに贈る方が多いようです。
出産祝いを兄弟・姉妹へ贈るときの金額の目安
兄弟や姉妹への出産祝いは、金額は1万円~3万円が相場といわれていますが、兄弟や姉妹で話し合って、お互いに1万円と金額を決めているところもあります。
二人目も兄弟に贈る出産祝いは同じ相場のようです。お互いに金額が高額になるとしんどいので、一人目も二人目もお祝いの金額は決めている、という意見もありました。
身内なので、必要なものやまだ買っていないものを聞いて、出産祝いに贈ったという意見もけっこうありましたよ。
両親から子供へ贈る出産祝いの金額の目安
両親から子供への出産祝いは、金額の相場は3万円~10万円が目安のようですが、二人目となると一人目の半額ということも多いようです。
一人目のときは、高価なベビーベッドやベビーカーなどを出産祝いに贈ることが多く、二人目になると必要なベビー用品をその都度買ってあげたりということもあるようです。
祖父から孫へ贈る出産祝いの金額の目安
祖父母から孫への出産祝いの相場は、3万円~10万円が目安のようです。おもちゃやベビー服は、他の方から出産祝いでもらうことが多いので、少し高額なものを贈られると喜んでくれるでしょう。
二人目のときは、お孫さんと話し合って必要なものをお祝いに贈るのもよいでしょう。