結婚披露宴に出席してくれた方には、食事や引き出物がお返しになりますから、改めて内祝いを用意する必要はありませんが、お越しいただいた方の中には、内祝いをお渡しする場合もあります。
御祝儀を思ったよりもたくさんいただいたとき、引き出物だけじゃ足りないと感じたり、ご祝儀とは別でプレゼントをもらった場合などは、結婚式後にお礼としてお返しすることがあります。
例えば、友人から御祝儀3万円、プレゼント1万円もらったとします。
友人の御祝儀の相場は、3万円といわれていますから、プレゼントを合わせると合計4万円もらったことになります。ご祝儀に対するお返しは、食事と引き出物になりますので必要ないですが、プレゼント1万円に対するお返しをお渡ししましょう。
内祝いの金額相場は、1/3~半返しといわれていますから、1万円のプレゼントなら、3千円~5千円を目安にお返しされるとよいでしょう。
もし、もらったプレゼントが3千円ほどなら、内祝いをお渡しすると相手が気を使いますから、新婚旅行のお土産でお返しするのもおすすめです。
御祝儀が相場より少なく2万円ほどで、それにプレゼントをもらったとしたら、お返しする必要ないでしょう。
結婚式後に改めてお返しをお渡しするとき、熨斗の表書きは「内祝」でもよいし「御礼」「感謝」と書くのもよいでしょう。
また、結婚祝いをいただいたら、いくらかお包みしてお返しする、という風習のがる地域もあるので、その場合はしきたりに従うようにしてくださいね。
親戚や身内同士でルールがあったりするのなら、両親などに相談してそのようにされたほうがよいでしょう。